“15年”。その数字に心が動いた。
就職活動をはじめたとき、興味を持っていたのは不動産関係でした。人の生活に関わるモノで、なおかつある程度単価が高い商品を扱いたかったからです。
その中で当社と出会ったのは、本当にたまたま。エアウィーヴのマットレスのことは知っていましたし、寝具の中では高価格帯の商品なので、とりあえず会社について調べてみることにしたんです。そこで知ったのが、『エアウィーヴ』が発売されてから、まだ15年しか経っていないということ。驚きましたね。もっと老舗なのかと思っていましたから。
その事実を知って、一気に興味を持ちはじめました。わずか15年で、ここまでの知名度と売り上げを残しているということは、スピード感のある会社なのだろうなと。そのスピード感に乗って、自分自身もいち早く成長できると考え、入社を決めました。
入社わずか2年で店長に。
実際に入社をしてみて、その決断が間違いではなかったと確信しています。
入社2年目で、JR名古屋タカシマヤ店の店長を任せていただきました。いまは、求められている売上目標を達成するために、スタッフのマネジメントや育成、環境の整備、販売施策の検討などを行っています。2年目からこうした経験ができるのが、当社ならではですね。
スタッフのみなさんは私より年上なのですが、年齢は関係なく、より良い店舗を目指して一丸となっています。コミュニケーションを密にとって、意思疎通を図ることの大切さを学びました。バレンタインにチョコをもらったりとか、飲みに誘っていただけるのは、やっぱりうれしい瞬間です。

複数店舗のマネジメントにもチャレンジ。
来期からは、さらに3店舗のマネジメントも担当する予定。どんどん担当店舗を増やしていって、売り上げをアップさせることが、今後の目標です。
ゆくゆくは営業など、別の職種にもチャレンジしたいと思っています。スピード感がある当社だからこそ、早いうちからいろんな経験ができる環境です。
経営層との距離の近さも魅力。
また、環境面で個人的に好きなところが、会長をはじめとした経営層と接する機会が多い点。月に3~4回は店舗に来られるので、そのタイミングでよく話をします。
トップがここまで頻繁に現場に顔を出すのは、珍しいなと。経営層から直接学べる機会があるのも、早く成長ができる理由の1つですね。モチベーション高く働ける会社であることは間違いありません。成長や挑戦を求めている方にピッタリだと思います。
